長野園芸福祉ネットワーク

地域の園芸福祉活動グループの紹介 ≪東北信地域≫


グリーン笑スマイル

活動拠点の市町村:千曲市
会員数:31名
代表者:船津忠純
拠点:千曲市社会福祉協議会

1.園芸福祉活動の場所
○地域、コミュニティー、公園
○施設(高齢者、福祉、病院ほか)

2.活動の対象者
○一般(広い年齢層)
○高齢者、障害者、子供
○病院・福祉施設入所者

3.活動の経緯・きっかけ
千曲市社協が主催して開催された「園芸福祉はじめの一歩講座」終了後に、
希望者が集まってつくったグループ

4.主な活動内容
・高齢者施設での園芸福祉活動
・いきいきサロンでの園芸福祉活動
・小学校での園芸福祉活動
・老人ホームでの花壇の植栽
・福祉施設の草取り植栽

5.一言メッセージ
ボランティアの要請が毎月あります。会員でやりくりしながら対応しています


園芸福祉ビオラの会

活動拠点の市町村:長野市
会員数:10名
代表者:広田稔
拠点:かがやき広場篠ノ井

1.園芸福祉活動の場所
○施設(高齢者、福祉、病院ほか)

2.活動の対象者
○病院・福祉施設入所者

3.活動の経緯・きっかけ
かがやき広場篠ノ井で開催された「園芸福祉実践講座」終了後に、
受講生を中心に結成した

4.主な活動内容
・篠ノ井の社会福祉協議会前の花壇を管理している
・篠ノ井駅前での軽トラ市、長野市緑花まつり、老福センター祭り等に参加
・福祉施設で園芸活動の技術を磨いている

5.一言メッセージ
大勢の入会参加者を求めて、福祉施設での園芸活動を進めたい


園芸福祉花と緑の会

活動拠点の市町村:長野市
会員数:6名
代表者:若林きぬ子
拠点:長野市ふれあい福祉センター

1.園芸福祉活動の場所
○地域、コミュニティー、公園

2.活動の対象者
○一般(広い年齢層)
○高齢者、障害者、子供
○病院・福祉施設入所者

3.活動の経緯・きっかけ
長野市ふれあい福祉センターにて第1回園芸福祉講座の受講。
お手伝いをした後、
ふれあい福祉センターの呼びかけで来たメンバーです。

4.主な活動内容
・ふれあい福祉センター玄関前の植物の管理
・長野市緑花まつりへの参加。植物を使ったアクセサリー作りの体験講座
・長野県障がい者総合福祉センター利用者さんに園芸体験講座
(手作りうちわ等)
・デイサービスセンターの花壇作り・管理
・地域商店会のイベント(ハンギング制作・管理)お手伝い

5.一言メッセージ
・少人数のため大変なことは出来ないが、メンバーそれぞれの特技を生かして
   あらゆる方面の活動が可能です。(現在は被災地へ向けての小物作り)
・高齢化してきているので若いメンバーが欲しいです。


園芸福祉グリーンドア

活動拠点の市町村:上田市
会員数:15名
代表者:黒澤朝男
拠点:上田市本郷1267-1

1.園芸福祉活動の場所
○地域、コミュニティー、公園
○施設(高齢者、福祉、病院ほか)
○学校

2.活動の対象者
○一般(広い年齢層)
○高齢者、障害者、子供
○病院・福祉施設入所者
○学生

3.活動の経緯・きっかけ
長野大学地域連携センターでの園芸福祉実践講座受講修了者で平成18年結成

4.主な活動内容

・JA塩田デイサービスセンターにて年2回花苗植付け、管理
・グループホーム北大手にて偶数月に入所者と花苗植付け、クラフト作りなど
・市内小中学校にて福祉体験実習(芝坊主作りなど)
・市内新田自治会長生会にて年1回園芸関係実習色々
・市内社会福祉協議会真田地区センター”ふれあい広場”年1回芝坊主作り活動
・主に上田市ボランティアセンターの仲介を受け、
   グループ内で検討し活動を決めている。

5.一言メッセージ
活動仲間を増やしたい。


花とみどりの仲間たち

活動拠点の市町村:北佐久郡軽井沢町
会員数:23名(常時は17名)
代表者:山岸征男
拠点:軽井沢町社会福祉協議会

1.園芸福祉活動の場所
○地域、コミュニティー、公園
○施設(高齢者、福祉、病院ほか)

2.活動の対象者
○高齢者、障害者、子供
○病院・福祉施設入所者

3.活動の経緯・きっかけ
平成19年に長野園芸福祉ネットワークの支援と町社協主催で
園芸福祉講座を2回開催。
講座終了後、受講者中心にグループ立ち上げ、その後も新しい人が参加。

4.主な活動内容
・社会福祉協議会のボランティア登録団体としての活動がメイン。
   J活動は年15回程度
・定例会は月一回、園芸福祉及び園芸全般の研修、
   地域の様々なイベントに参加している。
・介護施設・障がい者及び施設職員と一緒に園芸を行う。
・地域花壇(公園・公民館・保育園など)づくり
   維持管理をサポートしている。

5.一言メッセージ
・活動のモチベーション維持、アップのため、
   毎月の活動プログラム作りに工夫が必要。
・活動のためのスキル習得あるいはスキルアップの必要性を感じている。
・町内のボランティアが少ないので、ボランティアG相互のコラボ活動が必要


古里みどりの会

活動拠点の市町村:長野市
会員数:25名
代表者:鈴木孝禎
拠点:長野市古里支所

1.園芸福祉活動の場所
○地域、コミュニティー、公園

2.活動の対象者
○一般(広い年齢層)
3.活動の経緯・きっかけ
長野市社協が主催して開催された「園芸福祉はじめの一歩講座」終了後に、
希望者が集まってつくったグループ

4.主な活動内容
・長野市古里総合市民センターの花壇の植栽及び管理
・JR三才駅花壇の植栽・管理
・古里支所近くの淺川の土手への植栽及び管理
・会で借りている畑での野菜の栽培(収穫物は販売して会の活動資金に)

5.一言メッセージ
長く続けることは大変だが、一生懸命な方ばかりなので嬉しい。
作業後のお茶会がみんなをつなげてくれています。


戻る